こんにちは。むうです。
我が家は食費と日用品、娯楽費、ちょっとした医療費などを毎月6万円の予算でやりくりしています。積み立てている旅行費、光熱費、ペットのえさ代、家賃などは入っていません。
さて、4月29日から5月5日までの1週間はどのくらい使ったのか集計してみました。
予算6万円の内訳
大雑把にですが、このような予算で考えています。
・食費 3万円
・日用品など 2万円
・予備費 1万円
予備費の1万円はなるべく使わずにいたいので、実際は5万円。1日を1,420円で過ごせたらいいなという計算です。
※2017年4月より35日間を1ヶ月分の生活費で過ごす「スライド貯金」に挑戦しています。
実際使ったお金は?
4月29日から5月5日までの集計です。
食費 7,693円
日用品など 1,319円
合計 9,012円
後、残りは11,562円です。
<4月全体の集計>
食費 35,259円
日用品など 13,179円
合計 48,438円
35日間をなんとか5万円以内でおさめました。ただ、食費が予算の3万円より多いですね。来週からはこの分を調整していけたらいいなと思っています。
他にも今週の出来事を記載しておこうと思います。
今週の出来事
・ゴールデンウィークはほぼおうちでゆっくり過ごしました
今回のゴールデンウィーク中はほぼ家にいる状態でした。前半にお出かけしましたが、後半にハプニングがあり、(家族は他の人と約束しているので)私がおうちにいたほうがいいだろうという状況になりました。
・ペットのデグーが体調を崩す
我が家で飼っているペットのデグー。4匹のうち、お父さんデグーがストレスからか糞が柔らかくなってしまい体調を崩してしまいました。
他のお母さんデグーと子供たちが騒がしくしていて、少しお父さんデグーにかまってあげる時間が少なかったのが原因のようです。発情しているとき以外は穏やかな性格なので、ついつ後回しになってお散歩の時間が減ってしまったからでしょうか。
デグーをみることができる病院へ連れて行き、お腹の調子をよくするお薬を処置してもらいました。
VIP待遇ということでお父さんデグーとたくさん遊んであげてストレスも減ったせいか、お腹の調子もだいぶ良くなっているようです。
デグーは寂しがりやなので、もっとたくさん相手をする必要がありそうです。
来週にやりたいこと
・とりあえずデグーのお世話が優先!
ペットのデグーのストレスを溜めないようにお世話をメインに考えていきたいと思います。
週の後半にお出かけする予定があるので、お出かけ前日から翌日までデグーの様子をいつもより念入りに確認してストレスを溜めていないか対応したいと思います。
・ダイエットをはじめます
体重が増えてきてしまったので、ダイエットを計画しています。目標体重より5キロオーバーしているので、ご飯・運動などを中心に痩せられるように頑張りたいです。
そのためにもダイエット、美容・健康情報を収集していきたいと思います。
以上、生活費の集計と今週の出来事でした☆彡
※ブログランキングに参加しています。