むうらぼ 

シンプルライフを目指す主婦むうのブログです。シンプルライフと節約で素敵な生活を送りたいな

ポイントカードは厳選してよく行くお店のみがいいかも

最近、いろいろなお店でポイントカードを作ったり、使えるようになりました。
ただ、ポイントカードをたくさん作っても本当に有効活用できていますか?

今回はポイントカードについて見直してみようと思います。

便利なポイントカード

ポイントカードも今はいろんな会社が発行していますね。
お店独自の紙1枚のポイントカードだったり、いろいろなお店が提携してポイントを貯めたり利用することができる磁気のカードだったりと様々です。

私が特に便利だなと思っているのが、磁気のポイントカードです。

今回はその中でもTカードとPontaカードを取り上げてみようと思います。

<Tカード>

Tカードが使えるお店をチェックしてみるとTSUTAYAなどの他にスーパーでも使うことができます。
また、ネットでも利用することができYahoo!ショッピングなどの買い物にも活用できます。
いろいろなお店でポイントカード1枚を共通して使えるのは嬉しいですね。

提携先サービス早見表 | Tサイト[Tポイント/Tカード]


Pontaカード>

Pontaカードもいろいろな街のお店で使うことができます。

共通ポイント Ponta [ポンタ] | Ponta Web

私が一番よく使っているのがコンビニのローソンです。
Pontaカードのポイントを使って一部の商品をポイントで購入できる「お試し引き換え券」を特によく使っています。これも全部の商品を引換えちゃえと勢いで交換するのではなく、自分のあるルールに従って交換することで満足感、お得感を得ています。

他にDVDやコミックをレンタルすることができるゲオの会員証にもなっているので普段からお財布に入っているようにしています。

ポイントカードの罠

ただ、便利なポイントカードですがあまり持ちすぎても弊害が出てきます。

それはポイントほしさに無駄な買い物をするということです。

たとえば1,000円で1ポイント貯められる街のお店で880円くらいのものを購入しようとします。あと120円足すとポイントが貯まるからついでに購入しようかなと本来必要でなかった商品まで購入してしまいます。

また、スーパーなどでボーナスポイントがもらえるからといつもとは違う50円くらい高い商品を買って20ポイントもらったということはないでしょうか?
私もついやってしまいます。
ポイントを貯めるために浪費するのはもったいないですね。

他にもたまにしか行かないお店のポイントカードの有効期限が1年以内で、ひさしぶりに訪れたら期限切れでなくなってしまったということもあります。
ポイントカードは管理できる分だけにするのが良さそうです。

現在私が利用しているポイントカード

私がよく使っているポイントカードは以下のものです。

1.Pontaカード

2.Tカード

3.楽天ポイントカード

4.dポイントカード


5.近所のスーパーのカード

6.ペットショップの提携カード

以上、6個がメインです。他にポイントカードとは違いますが、商店街で割引券をもらったりするのでたまにお財布に入っています。

昔はもっといっぱいあったのですが、結婚してから実家方面のお店にはそんなに足を運ばなくなったので持つことをやめました。
今はよく使うお店のポイントカードのみを持ち運ぶようにしています。

楽天ポイントカードは基本楽天でのお買い物がメインなので使用頻度は少ないです。楽天ポイント、少額の期間限定ポイントを消費するためにサンクスで買い物をするときに使っています。
たまにデパートの大丸やミスタードーナツでのお買い物に使いますが、サンクスがメインです。
マクドナルドでもdポイントカードだけではなく楽天ポイントカードも利用できるようになりましたね。

2017年9月30日でサンクスで楽天ポイントカードの取り扱いが終了となるので、今後は使うかちょっと悩むところです。

楽天ポイントカード:サークルK・サンクスでの楽天ポイントカードサービス終了について


ポイントカードを作る前に作ると本当にお得なのか、このお店に頻繁に行くかなどを考えるとお財布がスッキリするかもしれませんよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。